【総領事】ミュンヘンで開催されたシンポジウムSII2025出席(1月22日、24日)

令和7年2月25日


 1月21日~24日、ミュンヘン市内で、システムインテグレーションに関するシンポジウム「The 2025 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (SII 2025) 」が開催されました。
 別所総領事は、1月22日のオープニングセレモニーで参加者に対して挨拶を述べました。また、1月24日には若手研究者の海外での発表を奨励するためSICE(計測自動制御学会)により設けられた賞「SICE International Young Authors Award(SIYA-SII2025)」の受賞者に対し賞状を授与したほか、本シンポジウムのGeneral Chairであるミュンヘン工科大学のゴードン・チェン教授や日本からの参加者をとりまとめた産業技術総合研究所の安藤研究企画室長と意見交換を行いました。
 本シンポジウムには世界各国から約450名(うち日本から約300名)が参加し、システムインテグレーション分野における多くの興味深い研究成果が報告されました。