新型コロナウイルス統計数値

令和4年1月28日

制限措置の基準に用いられている「7日間指数」、「7日間入院指数」等を始め、感染者数などの統計数値は、1の各州保健省ホームページから確認することができます。制限措置の基準は2、ホームページの見方は3をご覧ください。

 (注)

●7日間指数(7-Tage-Inzidenz):過去7日間の人口10万人当たりの感染者数

7日間入院指数(7-Tage-Hospitalisierungsinzidenz):過去7日間の人口10万人あたりの新型コロナウイルスによる入院患者数

1.各州保健省ホームページ

・バイエルン州保健省ホームページ

https://www.lgl.bayern.de/gesundheit/infektionsschutz/infektionskrankheiten_a_z/coronavirus/karte_coronavirus/index.htm

・バーデン=ヴュルテンベルク州保健省ホームページ

https://sozialministerium.baden-wuerttemberg.de/de/gesundheit-pflege/gesundheitsschutz/infektionsschutz-hygiene/informationen-zu-coronavirus/lage-in-baden-wuerttemberg/

 

(参考)ドイツ全体・各州の感染者数や7日間指数は、下記ロベルト・コッホ研究所HPをご覧ください。
感染者数:https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahlen.html
7日間指数:https://experience.arcgis.com/experience/478220a4c454480e823b17327b2bf1d4/page/page_1/

2.制限措置の基準

(1)バイエルン州
【病院信号システム】
●黄色段階(Gelbe Stufe)
「過去7日間に州全体で1200人以上の新型コロナウイルス患者が入院する場合」、又は、「州全体で450以上の集中治療室ベッドが新型コロナ患者により使用される場合」
●赤色段階(Rote Stufe)
「州全体で600以上の集中治療ベッドが新型コロナウイルス患者により使用される場合」
 
※地域的ホットスポット・ロックダウン(2022年2月9日まで停止)
「7日間指数」が1000を超える郡及び市は、地域的ホットスポット・ロックダウンとなる。
 
(2)バーデン=ヴュルテンベルク州
【段階措置】
●第一段階(基本段階(Basisstufe))
警告段階及び警報段階の規定を超えない場合。
●第二段階(警告段階(Warnstufe))
「7日間入院指数が2日連続で1.5以上となった場合」、又は、「新型コロナウイルスによる集中治療室使用者が250人以上となった場合」
●第三段階(警報段階(Alarmstufe))
「7日間入院指数が2日連続で3.0以上となった場合」、又は、「新型コロナウイルスによる集中治療室使用者が390人以上となった場合」
●第四段階(警報段階2(AlarmstufeII)
「7日間入院指数が2日連続で6.0を超えた場合」と「新型コロナウイルスによる集中治療室使用者が490人以上となった場合」の双方がその基準値に達するか、これを超える場合。各自治体において、2日連続で7日間指数が最低1500であることが確認された場合のみ、外出制限が適用される。
 
※州政府は、遅くとも「7日間入院指数」が9.0以上となった場合、さらなる措置をとる。
※5日連続で1段階下の基準値を下回った場合、その公表の翌日から、一段階下げられる。

3.統計の見方

【バイエルン州保健省ホームページ】
https://www.lgl.bayern.de/gesundheit/infektionsschutz/infektionskrankheiten_a_z/coronavirus/karte_coronavirus/index.htm
 
(1)
「7日間入院指数」、「新型コロナウイルスによる集中治療室使用者」は、「Wichtige Kennzahlen fuer Bayern auf einen Blick」の項目をご覧ください。
※「7日間入院指数」 →Gemeldete hospitalisierte Faelle der letzten 7 Tage
※「新型コロナウイルスによる集中治療室使用者」 →Anzahl belegter Intensiv­betten
 
(2)
州全体、各自治体の感染者数、死者数、7日間指数等は、「Faelle nach Regierungsbezirken und Landkreisen」の項目をご覧ください。
※Landkreis/Stadt「郡/市」(都市名)
※Anzahl der Faelle「感染者数」
※Faelle Aenderung zum Vortag「感染者数前日比」
※Fallzahl pro 100.000 Einwohner「人口10万人当たりの感染者数」
※Faelle der letzten 7 Tage「過去7日間の感染者数」
※7-Tage-Inzidenz pro 100.000 Einwohner「過去7日間の人口10万人当たりの感染者数」(7日間指数)
※Anzahl der Todesfaelle「死者数」
※Todesfaelle Aenderung zum Vortag「死者数前日比」
 
【バーデン=ヴュルテンベルク州保健省ホームページ】
https://sozialministerium.baden-wuerttemberg.de/de/gesundheit-pflege/gesundheitsschutz/infektionsschutz-hygiene/informationen-zu-coronavirus/lage-in-baden-wuerttemberg/
 
(1)
「段階措置」、「7日間入院指数」及び「新型コロナウイルスによる集中治療室使用者」については、「Neue Stufenregelung fuer Baden-Wuerttemberg」の項目に記載されています。
※「段階措置」→Aktuell (日、月、年) gilt die (現在の段階)
※「7日間入院指数」→7-Tage-Hospitalisierungsinzidenz
※「新型コロナウイルスによる集中治療室使用者」→COVID-19-Fälle auf Intensivstationen
 
(2)
「感染者数」、「7日間指数」、「死者数」等は、「Lagebericht COVID-19 des Landesgesundheitsamts Baden-Wuerttemberg」の項目から、「Lageberichte des LGA」をクリックしていただくと、日ごとの統計(各自治体別を含む)を確認することができます。
 
※Anzahl der uebermittelten Faelle 「感染者数」
※Differenz uebermittelter Faelle zum 日.月 「感染者数前日比」
※Fallzahl pro 100.000 Einwohner 「人口10万人当たりの感染者数」
※Anzahl der uebermittelten Todesfaelle 「死者数」
※Differenz der uebermittelten Todesfaelle zum 日.月 「死者数前日比」
※Anzahl gemeldeter Faelle in den letzten 7 Tagen 「過去7日間の感染者数」
※7-tage-Inzidenz pro 100.000 Einwohner 「過去7日間の人口10万人当たりの感染者数」
※Gesamtergebnis 「合計(州全体の数値)