【総領事】第17回アウクスブルク日本春祭り出席(5月12日)

令和6年5月17日

 5月12日、別所総領事はアウクスブルク市を訪問し、市立植物園内で開催された第17回アウクスブルク日本春祭りに出席しました。春祭りではアウクスブルク=シュヴァーベン独日協会のボックホルト会長が開会挨拶を行われたほか、バウアー・シュタットベルゲン第三市長及びエルベン・アウクスブルク市環境局長も開会式で挨拶を述べられました。園内では参加者が折り紙や書道、俳句など日本の伝統芸能を体験したほか、多くの若者が参加してのコスプレイベントも開催されました。総領事館もブースを出展し、文科省や外務省が提供する奨学・訪日プログラム等に関する説明会を行いました。植物園内にある日本庭園は、日本とドイツの間で最も古い姉妹都市関係にある兵庫県尼崎市と滋賀県長浜市から、1984年の姉妹都市提携25周年を記念して贈呈されたもので、アウクスブルク市民の憩いの場となっています。