2019年9月の日本関連行事

令和元年8月6日
9月8日(日)まで
バート・ゼッキンゲン市
藤塚光政 写真展: 「日本の木造遺産」 
Ausstellung: Japans Meisterwerke der Holzarchitektur - Fotographien von Fujitsuka Mitsumasa
クアハウス ヴィラ・ベルベリッヒ
Kurhaus Villa Berberich
Parkstr. 1

79713 Bad Säckingen
詳細(ドイツ): http://www.djg-nagai-saeckingen.de/index.php?r=schedule/default/view&id=304
 
9月22日(火)まで
ミュンヘン市
特別展:影・光・造形 柴崎幸次のペーパーインスタレーション 
Ausstellung: Schatten. Licht. Struktur. Papierinstallationen von Koji Shibazaki

繊細な手仕事によって生み出され、光の党化によって驚くような効果と雰囲気を醸し出す和紙。アーティスト柴崎幸次は自ら手漉き和紙の熟練した技を持ち、光と影とを加えることで独自のインスタレーションを創り出します。

大人・子供向けガイドツアー、講演会、ワークショップ等も企画されています。

9月1日(日)11時:大田麻佐子 ピアノリサイタル "Das Papier-Konzert" - "木と水と光と・・・" Wood, Water and LIGHT..."
9月22日(日)の14時~15時:ブルーノ・リヒツフェルト学芸員によるガイドツアー

五大陸博物館
Museum Fünf Kontinente
Maximilianstr. 42
80538 München
開館時間: 火曜日~日曜日、9時30分~17時30分
詳細(ドイツ):https://www.museum-fuenf-kontinente.de/ausstellungen/schatten.-licht.-struktur/
          https://www.museum-fuenf-kontinente.de/veranstaltungen/programmüberblick/
日本語チラシはこちら
 
9月1日(日)  15時
バート・ゼッキンゲン市
ヴォルフガング・フェーラー氏による講演:「日本の茶室 - 哲学的・宗教的背景、美的・空間的原則」 
Vortrag: "Das japanische Teehaus, seine philosophischen und religiösen Hintergründe, seine ästhetischen und räumlichen Prinzipien" mit Wolfgang Fehrer
クアハウス ヴィラ・ベルベリッヒ
Kurhaus Villa Berberich
Parkstr. 1

79713 Bad Säckingen
詳細(ドイツ):  http://www.djg-nagai-saeckingen.de/index.php?r=schedule/default/view&id=306
 
9月8日(日)  15時
バート・ゼッキンゲン市
ニコル・バーデン氏による講演:「外の世界における内なる場所 - へリシュリート座禅ホールの建築の例
」 
Vortrag: "Ein innerer Ort in der äußeren Welt - vom Bau einer Meditationshalle in Herrischried" mit Nicole Baden
クアハウス ヴィラ・ベルベリッヒ
Kurhaus Villa Berberich
Parkstr. 1

79713 Bad Säckingen
詳細(ドイツ):  http://www.djg-nagai-saeckingen.de/index.php?r=schedule/default/view&id=306
 
9月28日(土) 11時~13時30分
アシャッフェンブルク市
アシャッフェンブルク市民大学 一般開放におけるいけばな展示会
Ikebana-Ausstellung in der vhs Aschaffenburg am Tag der offenen Tür

いけばな展示会は、いけばなを日本文化として紹介するため、市民大学のウルリケ・クラウトハイム-ブロウチェック、講師林マット利美と受講生により開催されます。

いけばな展示会のオープニングは午前11 時、市民大学ロビーにて行われ、その後、林マット利美のいけばなデモンストレーション、および永井佐知子の日本舞踊公演が市民大学ホールにて行われる予定です。続いて、近代いけばな芸術としてのいけばなビデオが午後1 時半まで上映されます。

アシャッフェンブルク市民大学
VHS Aschaffenburg
Luitpoldstr. 2
63739 Aschaffenburg
入場無料