第881号:【交通情報】複数の団体によるストライキ、デモの実施(1月8日以降)
令和6年1月5日
○報道等によれば、実施は現時点で未定とされているものの、来週以降、複数の団体がストライキ、デモを予定しており、交通障害が発生する可能性があります。
具体的には、8日(月)から15日(月)までの間、全独各州の農業組合がバイエルン州及びドイツ全土の州都や主要都市で、連邦政府が実施予定としていた税優遇措置削減に対する抗議デモを、12日(金)にはバイエルン運送業協会がテレージエンヴィーゼ(オクトーバーフェストの会場)でデモを行う可能性があるとのことです。
また、8日(月)以降、複数日にわたる鉄道機関士労働組合(GDL)のストライキの可能性も報道されているところです。
○鉄道ストライキが実施されればドイツ鉄道の運営する各都市のSバーン、地域鉄道やドイツ国内で広く長距離列車等の運行が停止・減便され、大きな影響がでる可能性があります。なお、ミュンヘン公共交通事業社(MVG)はストライキの影響を受けず、同社が運営する地下鉄、バス、トラムについては運行予定ですが、通常より混雑する等の影響が予想されます。また、一部の列車の運休だけでなく、農業団体によるデモによって高速道路、市内道路も渋滞の可能性があり、さらに、警察によれば、これらの動きに合わせ別の団体がデモ活動を行うと予告していることもあり、さらなる交通障害の発生も予想されるということです。
◯ストライキ、デモの詳細は各団体HPや報道等でご確認ください。
●バイエルン州農業組合
https://www.bayerischerbauernverband.de/aktionen-agrardiesel
●バーデン=ヴュルテンブルク州農業組合
https://www.lbv-bw.de/der-lbv/landesbauernverband-fordert-die-komplette-ruecknahme-der-geplanten-steuererhoehungen,QUlEPTc3OTYwMzQmTUlEPTE3NTUzNQ.html
●ドイツ鉄道ホームページ
https://www.deutschebahn.com/de/presse
●鉄道機関士労働組合(GDL)ホームページ
https://www.gdl.de/
●ミュンヘン交通公社(MVG)
https://www.mvg.de/
●バイエルン放送
https://www.br.de/nachrichten/wirtschaft/klage-der-deutschen-bahn-gegen-gdl-wird-streik-wohl-nicht-verhindern,U0ORRsv
●南ドイツ新聞
https://www.sueddeutsche.de/wirtschaft/agrar-bauern-hindern-minister-habeck-am-verlassen-einer-faehre-dpa.urn-newsml-dpa-com-20090101-240104-99-49287