第806号:ニュルンベルクにおける大規模デモに関する注意喚起

令和4年1月29日

●報道によれば、明日(30日)、バイエルン州ニュルンベルク市においてコロナ規制反対に関する大規模なデモが呼びかけられています。その規模は、報道では3万人とも4万人とも言われており、当局は、フォルクスフェスト広場(Volksfestplatz)における非移動式の集会を命じ、一般規制により街頭デモを禁じていますが、デモ主催者はこれに従わず、無許可デモを実施する可能性も排除されません。警察も部隊を投入して、その対応に当たるとしています。
●これまで累次、メールマガジンでお知らせしているとおり、これらデモと警察部隊との突発的な衝突など、不測の事態が発生する可能性は排除できないほか、コロナの感染者数が増加している中、このように多くの人が集まる場所では、コロナ感染の危険性も懸念されます。
●他の都市でも引き続きコロナ関連デモは行われており、デモ周辺は、交通規制による渋滞等の発生も予想されますので、警察のツィッター等で情報の収集に努め、予期せぬデモ等には不用意に近づかないようにし、安全の確保・感染防止には十分注意してください。
 
【ミッテルフランケン警察本部(ニュルンベルク管轄)ツイッター】
https://twitter.com/PolizeiMFR
【バイエルン州各警察本部ツィッター】
https://twitter.com/PolizeiBayern/status/1394614398543699969
【バーデン=ヴュルテンベルク州各警察本部ツィッター】
https://www.polizei-bw.de/socialmedia/
 
【在留届提出のお願い】
テロ等発生時の緊急連絡のほか、新型コロナウイルス関連情報などを皆様にお伝えするため、バイエルン州、バーデン・ヴュルテンベルク州に3ヶ月以上滞在される方は在留届の提出をお願いします。また、住所、電話番号、メールアドレス、緊急連絡先などが変更となった際には、変更届けを提出してください。
●在留届(3か月以上滞在される方)/「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html