第774号:バイエルン州における制限措置の厳格化(赤色段階への引き上げ))

令和3年11月8日

 11月8日、バイエルン州政府は、州全体で600以上の集中治療ベッドが新型コロナ患者により使用されていることが認められたことから、11月9日から病院信号システムの段階を「赤色段階(Rote Stufe)」に引き上げます。適用される制限措置については以下のとおりであり、既にメールマガジン第770号でお知らせしているとおりです。引き続き、感染防止にはご留意ください。
 
【赤色段階(Rote Stufe)】
●これまで3Gルールにより入場・参加が可能であった施設や行事等は、2Gルール(ワクチン接種完了者、快復者)によってのみ入場・参加が可能となる。なお、飲食店、宿泊施設及び身体の近さを伴うサービスは例外とされ、3Gプラスルール(2G対象者+PCR検査による陰性証明)が適用される。大学、職業訓練・継続教育等の学校外教育施設、図書館及び公文書館では引き続き3Gルール(迅速検査も可)が適用される。
●従業員10人以上の事業所では、赤色段階の場合、職務中に他人(顧客、他の従業員等)との接触がある従業員全員に3Gルール(週に2回の迅速検査で足りる)が適用される。
 
※バイエルン州保健省ホームページ
https://www.stmgp.bayern.de/coronavirus/
※メールマガジン第770号:バイエルン州における制限措置の厳格化(病院信号システムの制限拡大等)
https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/770.html
 
■新型コロナウイルスに関する最新情報(在ドイツ日本国大使館)
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus200313-1.html
■新型コロナウイルス関連情報(在ミュンヘン日本国総領事館)
https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/coronavirus_kanrenjouhou.html