第748号:【交通情報】大規模ストライキ実施に伴うドイツ鉄道(DB)等の間引き運行(8月11日から8月13日)
◯報道等によれば、ドイツ機関士労働組合(GDL)は、ドイツ全土において、大規模なストライキを実施することとしており、8月11日(水)午前2時から8月13日(金)午前2時までの間、ドイツ鉄道(DB)の長距離旅客列車が通常時の4分の1程度の間引き運行となる予定です。
また、これに伴い、ドイツ各都市を結ぶ長距離路線だけでなく、ドイツ全国の都市鉄道(Sバーン)においても同様の間引き運転を行う可能性があります。
◯通勤やご旅行等で列車・電車をご利用予定の方は、ドイツ鉄道(DB)や各都市の運航状況を事前に確認するとともに、時間に余裕をもって行動するようにしてください。
◯なお、運行状況は今後変更される場合もありますので、報道や鉄道各社のホームページ等から最新情報を入手してください。
■ ドイツ鉄道(DB)プレスリリース
https://www.bahn.de/p/view/service/aktuell/index.shtml?dbkanal_007=L01_S01_D001_KIN0001_blitzbox_LZ01
■ ドイツ機関士労働組合(GDL)プレスリリース
https://www.gdl.de/Aktuell-2021/Pressemitteilung-1628595705
(参考情報)
■「安全の手引き」(ドイツ)
https://www.de.emb-japan.go.jp/files/100167010.pdf
■「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)/ 在留届(3か月以上滞在される方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
■スマートフォン用 海外安全アプリ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html