メールマガジンバックナンバー 2019年
平成31年4月2日
第530号:平成31年1月~3月の治安情勢
1.テロ、無差別襲撃事件発生状況
2月17日(日)5時頃、BY州ニュルンベルク市街地の路上において、イラク国籍、25歳の難民男性1人が通行人にナイフで襲い掛かり、1人に重傷を負わせました。
2.テロ関連事件被疑者の逮捕状況
3月25日、イスラム国信奉者のイラク国籍、42歳の男性1人が逮捕されました。逮捕理由は、昨年10月7日、ICEを脱線させる目的で、BY州ニュルンベルク・ミュンヘン間の線路上に鉄製ロープ等を張るなどの細工を仕掛けたというものです。実際に同所をICEが通過したものの、車体に軽傷が付く程度の被害に留まりました。
3.デモ実施状況
ミュンヘン安全保障会議開催中の2月16日(土)、BY州ミュンヘン市街地において、「NATOの安全保障会議に反対する行動連盟」等による延べ約5,500人規模のデモが行われましたが、暴動等の事件事故には至りませんでした。
4.邦人被害にかかる事件事故発生状況
BY州、BW州において、邦人を狙った凶悪犯罪の発生は認知していません。一般犯罪では、ホテル内でのバッグの盗難被害等2件を認知しています。
5.その他
外務省では、3月22日から5月13日までの間、「春の海外安全強化キャンペーン」を実施しています。皆様におかれましても、次のURLから詳細をご確認いただき、ご自身、ご家族等の安全対策にご留意ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/gaimushoxkenkoba.html
【問い合わせ先】
在ミュンヘン日本国総領事館
HP:https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
メール:sicherheit@mu.mofa.go.jp
電話:089-4176040
FAX:089-4705710
2月17日(日)5時頃、BY州ニュルンベルク市街地の路上において、イラク国籍、25歳の難民男性1人が通行人にナイフで襲い掛かり、1人に重傷を負わせました。
2.テロ関連事件被疑者の逮捕状況
3月25日、イスラム国信奉者のイラク国籍、42歳の男性1人が逮捕されました。逮捕理由は、昨年10月7日、ICEを脱線させる目的で、BY州ニュルンベルク・ミュンヘン間の線路上に鉄製ロープ等を張るなどの細工を仕掛けたというものです。実際に同所をICEが通過したものの、車体に軽傷が付く程度の被害に留まりました。
3.デモ実施状況
ミュンヘン安全保障会議開催中の2月16日(土)、BY州ミュンヘン市街地において、「NATOの安全保障会議に反対する行動連盟」等による延べ約5,500人規模のデモが行われましたが、暴動等の事件事故には至りませんでした。
4.邦人被害にかかる事件事故発生状況
BY州、BW州において、邦人を狙った凶悪犯罪の発生は認知していません。一般犯罪では、ホテル内でのバッグの盗難被害等2件を認知しています。
5.その他
外務省では、3月22日から5月13日までの間、「春の海外安全強化キャンペーン」を実施しています。皆様におかれましても、次のURLから詳細をご確認いただき、ご自身、ご家族等の安全対策にご留意ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/gaimushoxkenkoba.html
【問い合わせ先】
在ミュンヘン日本国総領事館
HP:https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
メール:sicherheit@mu.mofa.go.jp
電話:089-4176040
FAX:089-4705710